お身体のお悩みは一歩堂整骨院、はり灸院、整体院へ。長野市,須坂市,千曲市,中野市,小布施町中心に来院されています。

一歩堂整骨院・はり灸院・整体院

〒380-0911 長野県長野市稲葉1889 カトレアビル1F(トイザらス様そば)

月曜~土曜8:30〜12:30(最終受付)/15:30〜19:30 (最終受付) 日曜・祝日9:00〜17:30(最終受付)

患者様用ご予約電話番号 苦労はゼロ

026-285-9680

headache、​eye strain

頭痛、眼精疲労

目の疲れ、眼精疲労

目の疲れ、眼精疲労

パソコンやOA機器を使う方、長時間のデスクワークをする方・・・目の疲れにはさまざまな原因があります。

現代社会では目を酷使することが多くなっています。VDT症候群(VDT=Visual Display Terminal):パソコン、スマートフォン、ゲームなどのディスプレイを長時間見ることで、頭痛、吐き気、首、肩のコリ、腰痛、背中の痛み、腕の痛み、手のしびれ等の症状が出てきます。

眼精疲労の代表、ドライアイは患者数はおおよそ2200万人と言われています。国民の6分の1がドライアイと言えます。腰痛人口は約2800万人と言われているので、ドライアイの人口がとても多いことがわかります。デスクワーク3分の1がドライアイというデータもあります。

 3つのコンに注意:パソコン、コンタクトレンズ、エアコン。

そんな目の疲れから頭痛が起こる事もあります。

 眼精疲労から頭痛から生じる際、頭痛以外にも、吐き気やめまい首こり、肩こりなどの症状があるはずです。眼精疲労により生じる頭痛は緊張型頭痛であるケースが多いと考えられます。

 しかし眼精疲労が悪化するとストレスなど精神的な負担になるだけでなく、眼精疲労以外の目の病気や精神障害、自律神経失調症などの可能性もあります。

一次性頭痛と二次性頭痛

◎一次性頭痛:命に関わらない=原因となる病気が存在しない頭痛。

代表は緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛の3大1次性頭痛。三叉神経・自律神経性頭痛(TACs)など。15歳以上の約40%は頭痛もちと言われます。
〇二次性頭痛:命に関わる。脳腫瘍 、くも膜下出血、髄膜炎等

 いつもとは違う頭痛かどうか?

■突然・増悪(痛みがどんどんひどくなる)・最悪(今までに経験したことのない痛み)の頭痛3つは、危険な頭痛の可能性が高いので病院へ。

→ 一般外来での頭痛の鑑別には『増悪』が最も有用 
→ 3つの質問にいずれも該当しない時の危険な頭痛はまれ 
→ すべてに該当していても、危険な頭痛とはかぎらない 

頭痛の主な種類

頭痛

 頭痛持ちの人の中には、首の後ろから肩にかけての張りやこりを感じそして頭痛が起きるケースがよくあります。

これは緊張型(緊張性)頭痛、tension-type headache:TTH 別名「肩こり頭痛」頚性頭痛(けいせいずつう)」と言われ頭痛の中で最も多いタイプです。頭全体が締め付けられるように痛いと表現される方が多い。頭痛の70~80%が緊張性の頭痛と言われます。

 人間の体は緊張する事で交感神経が刺激され、血管が萎縮するような作りになっています。その為、体が緊張する事で血管が萎縮し頭痛に繋がると考えられています。

本来ならば、緊張した後はこの緊張が解けて体はリラックスします。簡単に言えば血管の拡張です。拡張がおきれば血行は回復し、体温も上がってきます。

緊張状態が続き、血管がどんどん萎縮してしまい、頚、肩周りが極度の血行不良に陥ってしまうというのが、緊張型頭痛のメカニズムになります。

緊張型頭痛は筋肉が収縮、緊張することで起こり、片頭痛は脳の血管が拡張することで起こります。

◎片頭痛(偏頭痛)migraine

 中等度から重度の①ズキズキする痛み(拍動性の痛み)が、ほとんどの場合頭の片側だけに生じる。②吐き気と嘔吐を伴う。③光(光過敏)、音(音過敏)、またはにおいによって悪化する。多くの片頭痛患者さんがこの3つの特徴を併せ持っています。痛みは4時間から3日間ほど続く。
拍動性の痛みで入浴などで温めると悪化する。運動により悪化することもあります。男性より女性に多く発生。50歳代や60代になって初めて片頭痛が起こるようなことはほぼ無いので、そのような時は別の病気を考える必要があります。片頭痛は遺伝性があるとの研究報告もある。

□前兆を伴う片頭痛

 閃輝暗点(せんきあんてん)とは?
視野の中心付近にチカチカと輝く光や、キラキラとした稲妻のような光が現れ視野の右半分or(左半分)に偏って次第に広がり、その光の縁はギザギザした「歯車」のように見え、その光によって右半分or(左半分)が見えづらくなるといった症状。片頭痛の前兆として知られています。

慢性片頭痛:月に1~2回程度しか起こらない片頭痛が月の半分以上慢性的におこる病

■緊張型頭痛と片頭痛

緊張型頭痛と片頭痛は合併、併発することも多い。

簡単な分別:おじぎ:頭の位置が心臓より下がり脳の血管が拡張。片頭痛の人は痛みが出る。

血管拡張の簡単な対処法・頭を冷やす・カフェイン入りの物を飲む・暗くて静かな所で休む、寝る

◎群発頭痛  cluster headache目の奥の血管が拡張し三叉神経を刺激。視床下部が異常に活性化すると三叉神経の影響で内頸動脈が拡張したり炎症を起こしたりする事で激しい痛みが生じたり、この内頸動脈を取りまいている自律神経が刺激される事で頭痛の症状が出る側の結膜の充血、涙、鼻水、鼻づまり、まぶたの腫れなどの自律神経症状が引きおこされます。このメカニズムにより最近では群発頭痛の別の呼び方として「三叉神経・自律神経性頭痛」と言われる事もあります。

痛みのは頭痛と共に目の周りと奥がえぐられるかのような痛みに襲われます。痛み自体は15分から3時間くらいで、1日に平均1~2回おきます。

片頭痛や緊張型頭痛は女性の割合が多いとされていますが、群発頭痛に関しては5:1で男性の方が多い頭痛です。

◎後頭神経痛(こうとうしんけいつう)

 上記の三大慢性頭痛に加えて近年、第4の慢性頭痛と言われているのが後頭神経痛です。

後頭神経痛は、①大後頭神経痛②小後頭神経痛③大耳介神経痛の3種類があり、痛む場所が違います。

片側の耳の後ろから後頭部にズキッ、じんじん、ビリビリした痛み、しびれが起こります。首や肩の筋肉がこって固くなり、後頭神経を圧迫し痛みをおこします。頭全体の痛み、吐き気などは無いことが多いです。

 また、同時に目の疲れ、目の奥の痛み、まぶしさを感じることがあります。これは三叉神経第一枝に後頭神経の興奮が伝わるためで、大後頭神経三叉神経症候群(GOTS:Greater Occipital Trigeminal Syndrome)と呼びます。

最近は痛み止め(鎮痛薬)を使い過ぎることにより、頭痛が悪化する人も増加しています。薬物乱用頭痛(medication-overuse headache:MOH)。

容量以上の薬の服用 身体が痛みを抑える物質を出さなくなる(薬に頼ってしまうから)

薬に頼り過ぎとならないよう、整体、マッサージ、鍼灸なども有効です。
 頭痛、眼精疲労でお悩みの方は一歩堂へご相談ください。

ご予約・お問合せはこちら

 患者様のお電話をお取りできない時があります。その時は留守番電話にお名前、電話番号、メッセージをお入れください。当院からかけ直させていただきます。

ご予約電話番号 026-285-9680 

一歩堂整骨院|はり灸院|整体院

お電話は受付時間の前後でも大丈夫です。

24時間受付メール info@ippodo.net をおすすめいたします

ご予約、ご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからご連絡ください。「初めてなのですが~で悩んでいます。15日の10時頃は予約取れますか。」とおっしゃってください。2回目以降の方はフルネームのお名前と診察券の左下に書いてある診察券番号を教えてください。

ご予約はご希望の日にち、時間になるべく近づけますので、ご希望の日時をいくつかご用意いただきますようご協力お願いいたします。(例「いつ空いてますか」「午前中・午後・夕方入れますか」よりも「15日の10時入れますか」「何時以降にしか行けない、何時までには当院を出たい」など具体的に教えていただけますとスムーズにご予約がお取りできます。)

受付時間:

月曜~土曜:8:30〜12:30(最終受付)

                    15:30〜19:30(最終受付)

日曜:祝日9:00〜17:30(最終受付)(昼休み無し)

■交通事故専門ダイヤル(通話料無料) 

TEL 0120-66-7089

交通事故受付時間外ダイヤル:

090-1705-1328