長野市、須坂市の首、背中、肩、肘、手、腰、股関節、膝、足の痛みや頭痛、自律神経、不定愁訴、ホルモンバランス、女性のお悩み(産後、逆子など)は一歩堂整骨院、はり灸院、整体院へ。
一歩堂整骨院・はり灸院・整体院
一歩堂はり灸整骨院です。当院では、整体、鍼灸、整骨、吸い玉、マッサージ、オイルマッサージなど様々なアプローチを通じて、お悩みをサポートいたします。
長野県長野市稲葉1889 (トイザらス様そば)月曜~土曜8:30〜12:30/15:30〜19:30 日曜・祝日9:00〜17:30(すべて最終受付)不定休 24時間受付メール info@ippodo.net
患者様用ご予約電話番号 苦労はゼロ
026-285-9680
一歩堂はり灸整骨院のこだわり
日本のスポーツ界を支える伊藤超短波の医療機器:ハイボルテージ・超音波:コンビネーション治療・微弱電流を行っています。
マエケン インタビューや実績はこちら(伊藤超短波)
高電圧(ピーク電圧値:150V)で短時間に加えられたツインピーク波形の電気刺激が、皮膚に抵抗を与えずに深部組織まで到達。痛みの軽減や血流量増大、治癒促進などに効果的です。ハイボルト治療は、たくさんのオリンピック選手・プロ野球・サッカー選手等、多くの一流スポーツ選手がケガの治療に使っています。
世界で1番使われている医療機器といわれています。
1秒間に数百万回の、高速度ミクロマッサージ作用。超音波が体の深部に進むにつれて高速の振動が縦に伝わり、1秒間に100万回(1MHz)/300万回(3MHz)の高速度ミクロマッサージ効果を発揮。手技によるマッサージの数倍の圧力を、深部に直接与えることができます。
ハイボルテージと超音波を同時にかけるコンビネーション治療は、強い痛みに大変効果的です。
脳波計や心電図の映像をテレビ等で見たことあると思います。元々人間の体には生体電流という電気が絶えず流れています。痛めてしまった時はその流れが乱れて(狂って)しまいます。それを微弱電流によって治し(調え)ます。
もともと人体に存在する電流に似たマイクロ電流を体内に流すことで、筋肉に刺激を与え傷ついた細胞の修復を促進します。ほとんど刺激を感じない極めて弱い電流で神経や筋を興奮させないため、怪我だけでなく、スポーツ選手の筋肉痛の軽減、疲労回復等のコンディショニングにも効果的に働きます。お肌の気になる部分のお手入れなどにも有効です。
メドマーは医療用マッサージ器です。多くの病院、クリニック、リハビリ外来や整形外科、プロスポーツの世界などで使われています。血液、リンパ液の促進を目的にドクターメドマーは20年以上の実績から、その確かな効果が認められています。
空気圧マッサージ(エアマッサージ)。空気圧によるソフトなマッサージですので、痛みや電気のような刺激はありません。疲労回復、血行促進、筋肉のこりをほぐす、神経痛、筋肉痛を和らげるなどの効果があります。循環系の改善を行うことによって、 脚にたまった血液・リンパ液および余分な水分を効果的に中枢に戻します。 使用後はふくらはぎ、太ももの断面変化や体温の上昇が見られ、マッサージ効果が確認。むくみ、冷え改善に。(両脚・片腕用ともございます。)
おなか、骨盤周りが気になる。手足が冷える。最近、靴下のゴムの跡が残る。夕方になると靴やブーツがきつい方などにおススメです。
干渉波は、中周波とも呼ばれ、広い面積に深く・より人の揉む感じに近い通電をする事のできる機械です。固くなった筋肉を柔らかくほぐします。
足の裏には歩行時、瞬間的に地面から衝撃が加わり、1日では数トンもの負担を吸収しています。一歩堂はり灸整骨院では足を重要視しますのでバイタ―を使い強力な刺激を与えます。
患者さんの症状に合わせた周波数の電気をハリに流すことにより、筋肉をほぐし、血行を良くし、症状を改善します。
温熱効果により身体の内側も刺激し、新陳代謝による老廃物の分解も促進します。
羽根の無い空気清浄機能付ファンでお子様も安心!
◎感染症予防:加湿空気清浄機6台で感染症予防をしています。
◎患者様にやさしいLED照明(蛍光灯のまぶしい光によって身体が緊張したり、頭痛を引き起こす方もいらっしゃいます)明るすぎても落ち着きませんので、照明は調節できるようにしております。
施術の時には眼の上に手ぬぐいをかけて施術し、眩しさを防いでいます。
◎音楽:ジャズやボサノバ、クラシックが基本です。音楽ばかりは好みが様々ですので、全ての方にご満足いただけないかもしれませんが、患者さんがリラックスできそうな曲を選んでいますのでご容赦ください。
◎保育士・幼稚園教諭さんがいる無料託児所併設です。(長野市認可外保育施設届け出済。1億円の賠償責任保険加入済み)ご両親、お子様も安心(何歳でも大丈夫です)
◎タオル:お身体に直接ふれますのでタオルにはこだわっています。国産の今治タオル(今治タオルは、タオルを水につけ、沈み始めが5秒以内でないといけないという基準があります。吸水性が高いタオルとして販売されているからこその基準です。)や泉州タオル(日本タオル産業の発祥地。同じく吸水性がうりのタオルであり、肌触りが優しいので敏感肌や赤ちゃんでも使いやすいタオルです。水がきれいな場所で作られているので、素肌に触れるタオルとして使用しやすいです。)を多く使っています。
◎手ぬぐい・晒(さらし)
繊維の町:境で作られた高級糸を使用した、肌あたりが柔らかい和晒を多数使用しています。
スリッパは強力殺菌マシンで安心・安全・清潔です。装置内の3ヶ所に殺菌灯が設置されており、スリッパの表面は勿論のこと、裏側や内側まで殺菌します。
また厚生労働省の薬事許可を受けた医療器具で法的にもその高い安全性と殺菌効果が認められています。
患者様のお電話をお取りできない時があります。その時は留守番電話にお名前、電話番号、メッセージをお入れください。当院からかけ直させていただきます。
ご予約電話番号 026-285-9680
一歩堂整骨院|はり灸院|整体院
お電話は受付時間の前後でも大丈夫です。
24時間受付メール info@ippodo.net をおすすめいたします。
ご予約、ご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからご連絡ください。「初めてなのですが~で悩んでいます。15日の10時頃は予約取れますか。」とおっしゃってください。2回目以降の方はフルネームのお名前と診察券の左下に書いてある診察券番号を教えてください。
ご予約はご希望の日にち、時間になるべく近づけますので、ご希望の日時をいくつかご用意いただきますようご協力お願いいたします。(例「いつ空いてますか」「午前中・午後・夕方入れますか」よりも「15日の10時入れますか」「何時以降にしか行けない、何時までには当院を出たい」など具体的に教えていただけますとスムーズにご予約がお取りできます。)
受付時間 月曜~土曜:8:30〜12:30(最終受付)
15:30〜19:30(最終受付)
日曜:祝日9:00〜17:30(最終受付)(昼休み無し)
■交通事故専門ダイヤル(通話料無料)
TEL 0120-66-7089
交通事故受付時間外ダイヤル:
090-1705-1328