お身体のお悩みは一歩堂整骨院、はり灸院、整体院へ。長野市,須坂市,千曲市,中野市,小布施町中心に来院されています。

一歩堂整骨院・はり灸院・整体院

〒380-0911 長野県長野市稲葉1889 カトレアビル1F(トイザらス様そば)

月曜~土曜8:30〜12:30(最終受付)/15:30〜19:30 (最終受付) 日曜・祝日9:00〜17:30(最終受付)

患者様用ご予約電話番号 苦労はゼロ

026-285-9680

 帝王切開の前に1日でも早く      breech  breech baby

逆子治療

 赤ちゃんの頭が下にならず、赤ちゃんの頭が上や横にある状態を逆子(正式名称:骨盤位)といいます。妊娠週が早い時期は、子宮内にゆとりがあり、羊水もたっぷりあるので赤ちゃんはお腹の中で活発に動いています。妊娠中期には赤ちゃんの位置はまだ定まっておらず、約半数の赤ちゃんが逆子です。お腹のなかの赤ちゃんは、成長にするにつれて頭が大きくなり重たくなるので、妊娠28週頃までには重力の関係で通常は頭が下がっていき、頭が下向きで足が上向きになります。正常な位置(医学的には「頭位」といいます)

妊娠30週以降は赤ちゃんの体が大きくなるため、羊水の中で回転しづらくなり、徐々に位置が定まってきます。

逆子の出産は、頭が下の姿勢(頭位)より、出産時に頭が出にくく、へその緒が圧迫されやすいという危険があります。

 逆子の中でも自然分娩(経腟分娩)しやすいのは、おしりが下になっている①単殿位。おしりと足が下になっている②複殿位(両足が下にあれば、全複殿位。片足が上に上がっていれば不全複殿位)も経腟分娩は可能ですが、お産中に③膝位(出産時、膝関節が曲がり、膝から先に進んでいる状態。両膝なら全膝位、片膝なら不全膝位。) ④足位(お産のとき、伸びた足から進んでいる状態。両足であれば全足位、片足なら不全足位。)になってしまうことがあり、その場合は帝王切開になります。 

逆子の原因

・ママの原因

1 骨盤、子宮内の問題(前置胎盤、羊水過多、子宮筋腫や子宮の奇形、臍帯の過長・絡みつき)

2 妊婦の下腹部(胎児が頭を置くべき子宮口)が冷えている為、胎児が頭を置くべき位置が快適でないので逆子になっている。(ママのおなかが冷えていると、子宮内の温度も下がるので、赤ちゃんは頭を守るために温かい血液が流れる心臓に近い上を向く)逆子になる大きな要因は、子宮口の血流が良くないため、子宮口が胎児にとって居心地の良くない硬い枕になっているからです。
子宮口の冷えを改善させると、子宮口が胎児にとって心地よい枕になります。子宮の下部を心地良くするため、右足の至陰に、お灸をしているのです。

3 妊婦の呼吸が浅いため、胎児が頭を「みぞおち」に置いても平気なので、逆子になっている。鍼灸治療をして、妊婦の呼吸が深くなると、胎児も頭が上だと呼吸のたびに頭の近くを圧迫され不快になるので、胎位を変える確率が高まります。

4 妊婦の子宮周りが緊張して胎児の動きが制限されている為、逆子になっている。

などがあります。

・赤ちゃんの原因

1 胎児奇形:無脳児、水頭症、脊椎破裂、などがあります。

2 胎児水腫

3 多胎児:同時期に2人以上の赤ちゃんが発育して生まれた子供の事を言います。

妊娠2,3カ月頃に吐き気や食欲不振を起こす状態。 ・morning sickness 

つわり

 つわりは、妊娠初期に現れ、妊婦さんの半数以上が経験するといわれます。悪阻。おそ。妊娠12週~16週位に落ち着く方が多いです。

吐き気が現れる「吐きつわり」、

空腹になると気持ち悪くなる「食べつわり」、

唾液量が増え、そしてその自分の唾液を不快に感じて気分が悪くなるという「よだれつわり」。

眠くてしょうがなくなる「眠りつわり」

妊娠後期に再び起こる「後期つわり」

においに敏感になる「においつわり」などがあります。

◎つわりの原因

ホルモン説:妊娠初期に起こることから、妊娠によって分泌量が増加するhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)やエストロゲン(卵胞ホルモン)プロゲステロン(黄体ホルモン)などのホルモンが影響しているのではないかといわれる説。

 ・アレルギー説母体が胎児を異物として認識し、母体内に何かが入ってきたと感じ、アレルギー反応として吐き気が起こるといわれる説。

安静説:無理せずに身体を安静にしなさいという警告だという説。

一歩堂はり灸院では、東洋医学のツボを使った鍼灸指圧マッサージ治療により体質改善し、つわりをやわらげていきます。

子育ては妊娠中からはじまっています。赤ちゃんとママの体調管理

安産の灸

日本に西洋医学が入る前から安産のお灸は使われてきました。昔から安産灸の効果は有名で、初産なのに分娩が楽だった、難産が少ない、産後の肥立ちも良かったと言われます。

 元気で丈夫なお子様が生まれるように、子宮内の胎児の環境を良くし、赤ちゃんへの栄養を促します。

便秘やお腹の張り、むくみ等を解消しお母さんの体調を整え、出産時の陣痛をやわらげ、スムーズなお産を目指します。 

つわり・安産・逆子灸4800円

キャッシュレス、タッチ決済 

Credit Card 一括のみです

クレジットカード・交通系電子マネー・電子マネー・QRコード決済

当院は、保育士さんもいる無料託児所併設です。(長野市認可外保育施設届け出済。1億円の賠償責任保険加入済み)ご両親、お子様も安心!(何歳でも大丈夫です)

逆子体操は効果あるの?

逆子体操の効果と安全性は、医師の間でも意見が分かれているところです

胸膝法やブリッジ法などがあります。「逆子体操を行ったからといって治る確率が高いとはいえないので、すべての医師が勧めるわけではありません。そのあとにお腹が張りやすくなったり、痛みを伴ったり、お母さんがつらくなることもあります」
逆子体操をすることで、子宮が収縮し切迫早産になりやすいので、やる前には医師とよく相談したほうが良いとも言われます。

逆子体操をしても効果が無く、一歩堂はり灸院にいらっしゃる方がほとんどです。

逆子の鍼灸治療は、1日でも早く来院したほうが逆子がもどる確率が高くなります。

逆子の治療法は?

外回転術と鍼灸があります。

外回転術とは、お腹に手を添えて、お腹の外から赤ちゃんをぐるりと回転させる方法です。子宮収縮を薬で抑え、骨盤を枕などで高く上げ、手で赤ちゃんの頭部を反背中回りに回転させます。外回転術の成功率は約5割で、リスクも伴います。リスクとして母子共に苦痛を伴い、胎盤早期剥離・胎児の心拍数低下などがあります。胎盤早期剥離とは、分娩前に胎盤が剥がれることで、母子共に危険なために緊急帝王切開になります。実施できる医師も、経験と技術のある人に限られます。術後経過を見るため、入院する病院もあります。近年ではリスクを避ける為に外回転術を行う病院は少ないです。

逆子のツボ

逆子治療のツボ

 東洋医学ではすべてが陰陽に分けられると考えます。
そして、身体は上半身が陽、下半身が陰です。それが一日の間で明るい間は陽の気が大きくなり、暗くなると陰の気が 大きくなったりと変わることにより身体全体のバランスをとっているのです。逆子はお母さんの身体のこの上下(陰陽)のバランスが何らかの原因によって崩れているために、 赤ちゃんも本来とは逆さまの状態になってしまうと考えます。
逆子の鍼灸施術の1つは、この上下の気血の流れを整えることを目標にします。
また、赤ちゃんは
「暖かい方へ頭を向ける」習性があるため、お母さんの足の冷えも原因のひとつではないかと言われています。 これもいわば上下(陰陽)のバランスの崩れです。

三陰交(さんいんこう)は足の内側、くるぶしから指4本分上の位置にあります。婦人科系の悩みに効果があることから、別名女三里(おんなさんり)とも言われ、子宮、生殖器に作用し身体の冷え、むくみを改善すると言われています。
 ツボの名前の「三」には意味があり、「脾」「腎」「肝」など3つの臓器につながるツボの通り道が交わる点で、3つの経絡の効果が得られるといわれています。子宮を巡る気血循環に大きく作用し、子宮の緊張をゆるめる作用もあります。また、安産のお灸としても知られています。

 足の小指にある至陰というツボは陰と陽の境目にあるという(陽が尽き陰気が起ころうとして陰経に入る)ツボの特性から、逆子の状態の上下の逆転した赤ちゃんの頭を正常な位置に矯正する作用があります。
中国医学では、右と女性は陰です。陰に対応する右足を元気にすると、子宮下部(下が陰、上は陽)である子宮口が柔らかくなります。
このことで本来胎児の頭があるべき子宮口が、胎児にとっても快適になるので、胎児が早めに頭を子宮口に移動させようとする確率が高まります。
至陰のお灸だけでは、お腹が張ってしまうこともあるので、お腹を柔らかくするハリをすることもあります。

両方のツボに陰という文字があります。これは「体の陰を調整できるツボ」ということです。至陰は陰に至る処、三陰交とは三つの陰が交わる処ですから、陰を調整するには有利なツボなのです。お灸は熱の刺激なので陽の信号をツボに送ることができます。つまり陰を温めやすいということです。陰は下半身と同時に体の内部も意味しますので、これらのツボに灸をすえるということは、(母体の)陰部と体内を温めることになります。

また、至陰は背中側、三陰交はお腹側に影響しやすいと言えます。そのため、身体の温まり方に違いが出ます。

西洋医学的には、至陰へのお灸をすることで子宮筋の緊張が低下し、その結果、子宮動脈の血管抵抗が低下したのではなかろうかと考えられています。

 逆子対策に鍼灸をしておけば、何もしないで帝王切開を迎えるよりは、難産の程度や出産後の疲労回復に違いがでます。

逆子治療に鍼灸(はりきゅう)

帝王切開

現在は5人に1人、約20%の妊婦さんが帝王切開による出産といわれます。

帝王切開の経験がある方のご意見として

・帝王切開での出産は、手術後の痛みがしばらく続き辛いです。

・寝返りするのも、ベッドから起き上がるのも痛くて大変です。

・体質によっては傷の部分がケロイドになってしまったり、切った部分は完全に元通りにはならないです。

・海やプールで水着を着る時に気になる。

・逆子が治る方法があるなら、50万いや100万円出してもよい。

帝王切開の方で体調の悪い方いらっしゃいませんか。

 原因は赤ちゃんが産道を通らないので『出産した』という刺激が上手く脳に伝わらずに、体が妊娠状態から産後状態にうまく切り替わらず、いつまでも妊娠状態が続いているような状態だからという理由もあります。

帝王切開は産道が傷つかずに出産できる一方、お腹の傷は完全に消えませんし、2回目以降の出産でも帝王切開することが多いです。

また自然分娩よりも費用がかかります。経腟分娩の場合は、施設によりますが、初産で5日程度、経産で4日程度の入院。帝王切開は、術後の安静期間が経膣分娩と比べて長いため、7~14日の入院になることが多いです。何よりもお腹を切るのと、切らないのとでは精神的にも身体的にも負担が、全然違ってきます。

お喜びいただけるサービスを提供できるのが、私達にとって最高の喜びです。

「逆子のお灸のおかげで戻りました、ありがとうございます!」

と患者さんのお声をいただくたびに、妊婦さんのお役に立てて良かった、お腹を切らずに身体に傷をつけずに自然分娩できて良かった、と毎回思います。

一緒に最後まであきらめないで頑張りましょう!
でも、もし逆子体操や逆子のお灸など頑張ったうえで帝王切開になったとしても、あなたのお子さんが頑張ってお腹の中で成長して、健康に生まれてきてくれることが一番だと思います。

鍼灸の逆子への効果は、多くの産婦人科や病院が認めるところです。

(医学がここまで発達した現代でも、病院・産婦人科がお灸を指導する事も多いです。)

はやく逆子を治すために、自宅でのお灸も指導します。

 28週以降34週目までに回転する確率はかなり高く、34週までが最も良い結果になっていますが、最後まで可能性はあります。35週以降の場合でも、逆子が治ったケースがたくさんございます。しかし遅いほど確率は下がっていきます。

迷っている時間はありません!逆子のお灸は早めに始めた方が治りやすいので、逆子とわかった時点でお電話ください。

キッズルーム・キッズスペース有り。

24時間予約受付中

逆子の患者様の喜びの声

逆子が治りました!

26週からずっと逆子だったので、逆子体操などをしていたのですが全然治りませんでした。病院で外回転術をする直前の35週目に一歩堂さんでお灸をしてもらったら、次の日の検診では逆子が治っていました!とてもうれしかったです!

お灸をしてもらっている最中は赤ちゃんがよく動いてたので、きっとポカポカして赤ちゃんも気持ちよかったのだと思います。また戻ってしまわないように、今も家で教えて頂いたツボに自分でお灸をしています。本当にありがとうございました!

次は産後の骨盤矯正でお世話になります!

選んでよかった

妊娠中お灸をしてくれて、逆子が直りました。先生方がとても優しく、むくんでないかとか細かいところまで心配してくださって、無事に出産することが出来ました。産後は骨盤矯正で通いたいと思っています。やっぱり無料託児はママにはありがたいです。

逆子灸でお世話になりました。

 32週で逆子になり、逆子体操だけでは不安で焦って予約しました。 普通のお灸と比べてチクっとした痛みはありましたが、1回で逆子戻りました。その後は安産灸をしてもらいました。冷え性もお灸で少し改善され、とっても安産でした。妊娠後期で逆子になった方もオススメしたいです!

逆子治療でお世話になりました。

35週でダメもとでうかがってみたのですが、4回ほどかよって無事に直ってよかったです。スタッフさんも多いので予約もとりやすくよかったです。

妊娠中に逆子のお灸で通っていました。

37週ギリギリで逆子もなおり無事に自然分娩で出産することが出来ました。
スタッフも皆さんとても親切で大変良かったです。

鍼灸が効くと助産師さんからアドバイスをもらいました。

逆子治療のお灸が効きました!第二子妊娠中、37週を過ぎても逆子が治らず焦っていたところ、鍼灸が効くと知り合いの助産師さんからアドバイスをもらいました。
鍼灸の類は全く通ったことがなかったので慌ててネットで探すと、逆子や産後の骨盤矯正治療をやっている一歩堂さんのホームページを発見。逆子が治ったと書いてある他の方の口コミを見て、自分もと思い治療を受けることに。
鍼灸は痛いのでは…と思ってましたが、感覚が鈍い?のもあってかほとんどお灸の痛みなし(はり治療はありませんでした)。
そして1回通っただけでしたが、なんと翌週の産科検診時には逆子が治り、40週で無事正常分娩で出産することが出来ました。
本来なら37週よりもっと早めに通院した方が逆子が直りやすいみたいですが、ギリギリのタイミングでもなんとかなりました。
逆子で困っている方、お灸オススメです!

違いがすぐに…

 妊娠中からお世話になってます。
最初は腰痛に悩まされて寝返りもうてない状態でしたがたった1回で施術後すぐに寝返りが打てました!
施術はかなり痛かったのですが(私の身体の状態が良くなかったからかも)すぐに身体が楽になったのでその後の生活がすごく楽になりました。
妊娠中で骨盤がガタガタなのでしばらく経つとまた痛くなるのでそのたびお世話になりましたがその間に逆子になってしまいました。
運動したり産婦人科でお灸やマッサージしてもらったりして治りましたがまたすぐ逆子に戻ってしまい病院ではもう厳しいかもしれないと言われこちらで逆子治療もしてもらいました。
その後の検診で調べてみたら逆子もなおってました。
臨月でぎりぎりだったので本当に嬉しかったです!
そのおかげで信頼でき、いまは産後の骨盤矯正と育児の疲れでつらい身体の部分を施術してもらってます。
骨盤矯正は一気には矯正できないそうなので無料の託児所もあるし気軽にこれから何度か通い、期待してみます。

逆子が治りました!

妊娠33週で逆子になってしまいました。逆子体操をしていましたが、35週になっても戻らず。お灸は痛そう…と行くのをためらっていましたが、できることはやってみようと思い、お灸をしていただきました。1回お灸をしただけで逆子が戻りました。お灸は気持ち良いくらいの痛さと温かさで心地よく感じました。体の冷えなどについても教えていただき、とてもありがたかったです。無事に出産し、産後の骨盤矯正でもお世話になります。

2回通って逆子が治りました!

妊娠中なかなか逆子が治ってくれず、35週も過ぎていたためダメ元でお灸を受けてみたところ2回通って逆子が治りました! 出産後は骨盤矯正で通っています。託児もあるので出産後1ヶ月過ぎてすぐ通うことが出来るので助かっています。

ご予約・お問合せはこちら

 患者様のお電話をお取りできない時があります。その時は留守番電話にお名前、電話番号、メッセージをお入れください。当院からかけ直させていただきます。

ご予約電話番号 026-285-9680 

一歩堂整骨院|はり灸院|整体院

お電話は受付時間の前後でも大丈夫です。

24時間受付メール info@ippodo.net をおすすめいたします

ご予約、ご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからご連絡ください。「初めてなのですが~で悩んでいます。15日の10時頃は予約取れますか。」とおっしゃってください。2回目以降の方はフルネームのお名前と診察券の左下に書いてある診察券番号を教えてください。

ご予約はご希望の日にち、時間になるべく近づけますので、ご希望の日時をいくつかご用意いただきますようご協力お願いいたします。(例「いつ空いてますか」「午前中・午後・夕方入れますか」よりも「15日の10時入れますか」「何時以降にしか行けない、何時までには当院を出たい」など具体的に教えていただけますとスムーズにご予約がお取りできます。)

受付時間:

月曜~土曜:8:30〜12:30(最終受付)

                    15:30〜19:30(最終受付)

日曜:祝日9:00〜17:30(最終受付)(昼休み無し)

■交通事故専門ダイヤル(通話料無料) 

TEL 0120-66-7089

交通事故受付時間外ダイヤル:

090-1705-1328