長野市、須坂市の首、背中、肩、肘、手、腰、股関節、膝、足の痛みや頭痛、自律神経、不定愁訴、ホルモンバランス、女性のお悩み(産後、逆子など)は一歩堂整骨院、はり灸院、整体院へ。
一歩堂整骨院・はり灸院・整体院
一歩堂はり灸整骨院です。当院では、整体、鍼灸、整骨、吸い玉、マッサージ、オイルマッサージなど様々なアプローチを通じて、お悩みをサポートいたします。
長野県長野市稲葉1889 (トイザらス様そば)月曜~土曜8:30〜12:30/15:30〜19:30 日曜・祝日9:00〜17:30(すべて最終受付)不定休
患者様用ご予約電話番号 苦労はゼロ
026-285-9680
lower back pain low backache
腰痛のほとんどは、慢性疲労、運動不足、姿勢の悪さ(ストレートネック等の背骨のカーブがなくなっても、猫背、反り腰のようにカーブがつきすぎてもダメです)、肥満、ストレス、筋力低下、筋肉のアンバランスなどによって起こる、いわゆる「腰痛症」と言われるものです。
腰痛症は、ひと言でいえば原因不明の症状で、腰の骨からくるものではありません。
レントゲンを見ても異常がなく、内臓などほかの要因もないのに腰が痛むというものです。中腰の姿勢で仕事をする人や、長時間座り仕事をする人などに多く、筋肉の疲労が積み重なって起こると考えられています。
しかも、背骨の筋肉が緊張するような姿勢を長時間とりつづけると筋肉がかたくこわばり、血行が悪くなり痛みを起こすのです。
腰がはっている、こっている、腰椎椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、腰椎分離症、分離すべり症、腰椎変性すべり症、腰部脊椎管柱狭窄症や内臓などの病気による、腰痛症などがあります。
お尻や足にシビレがでる坐骨神経痛。常に重い感じの鈍痛や 突然来る電撃痛。
また、急に激痛が走る腰痛症(筋膜性腰痛症)、いわゆるぎっくり腰(ギックリ腰)も、 そのひとつです。
【関連用語】腰方形筋、大殿筋、中殿筋、梨状筋症候群、坐骨神経、腓骨神経、脛骨神経、
1:筋肉、筋力バランス、筋力低下が原因の腰痛
筋肉の緊張、はり、こりからくることが多いでしょう。
2:背骨の歪み、可動域の低下が原因の腰痛
背骨はもともと首から腰までつながっており、その中に神経が集中して通っています。 この重要な部分を保護するため、多くの筋肉や靭帯などで関節部分が保護されています。
3:骨盤に異常がある場合
女性の骨盤は妊娠・出産をおこなうため男性より幅が広く、壁が低くなっています。
そのため女性の骨盤の問題は多いです。 骨盤の両側にある仙腸関節に異常がでてきたり、股関節症という病気の原因となることもあります。
4:足の疲労が原因の腰痛
足の筋肉は腰と密接につながっており、下半身の衝撃を受け止める腰に、脚の疲労によってさらに重みが加わることが腰痛の原因となります。「足が棒のようになる」という 表現がありますが、足首・膝・股関節などクッションの役割をする部分が十分機能しなければ地面からの衝撃はもろに腰に伝わります。
5:内臓の問題からくる腰痛
内臓の異常からくる腰痛は重苦しい鈍痛が長く続きます。胃腸、肝臓、腎臓などの疲れからくることがあります。
6:精神的ストレス:こころとカラダはつながっています。
7:不良姿勢・今までの生活習慣
なんと、画像検査で特定できるのは約15%(椎間板ヘルニア、圧迫骨折、内臓の病気など)。約85%は画像検査で特定できません。
レントゲンで異常ありませんと言われたのに痛み、違和感がある方はご相談ください。
全身のバランス整体でお手伝いします。
一番多い原因は、筋肉の慢性疲労です。ぎっくり腰(ぎっくり背中)は突然起きますが、症状としていきなりあらわれるだけで、ゆっくりとその原因は進行しています。ギックリ腰は足がつったのに近いかもしれません。
中腰で荷物を持ち上げようとした瞬間に激痛が走ったり、椅子から立ち上がった時などにぎっくり腰になりやすいですが、日常の中で同じ動作をしても平気だったのに(歯磨き中 台所の引き出し 靴を履こうとした時)、ある瞬間にぎっくり腰になってしまうのです。
これは、少しずつ毎日溜め込んだ筋肉疲労が、あるとき負荷の許容量を超えてしまい、腰痛として発症してしまったと言えます。(たまって、たまって爆発するイメージ)
日常生活を送る中で、筋肉疲労は必ず起こります。朝起きたら身体がリセットされ疲労が回復しているのが理想ですが、睡眠不足や栄養バランスが取れていなかったり、運動不足や座りっぱなしの仕事を続けるなどしていると、筋肉疲労が回復することなく徐々に蓄積されていき、やがて腰痛を招いてしまうことになるのです。
ぎっくり腰になる原因として考えられるものは、体重や筋肉のバランスや生活習慣、または生活環境、体質なども考えられます。ぎっくり腰の種類は人それぞれなのです。
■ぎっくり腰はくせになる?
確かに体のアンバランスや筋肉のしこりなどが残っているとくせになりやすいです。しかし、しっかりとそこを治しておけばクセになりにくいのです。
今まで何回もぎっくり腰(ギックリ背中)になって、またなるのではと恐れている方、痛みがある程度とれたら通院をやめていませんでしたか。根本原因がとれていないとまた、ぎっくり腰になる危険性があります。
背骨を形成する椎骨と椎骨の間には、背骨にかかる衝撃をやわらげる働きをしている椎間板があります。椎間板は、丸いゼラチン状の「髄核」を中心に、その周囲を「線維輪」という丈夫な組織がとり巻いています。
ところが、この弾力に富む椎間板は20代になるとしだいに水分が失われ、変性してくるので、このころから線維輪にひび割れなどが生じます。そんなとき椎間板に強い圧力が加わると、髄核が線維輪にできた亀裂から押し出されることがあります。これが腰椎で起こるものを、「腰椎椎間板ヘルニア」といいます。椎骨の前方は強い靭帯に支えられているので、髄核が飛び出すのは椎骨の後方が多く、ほとんど左右どちらかに偏っています。このように髄核が飛び出したり、膨らんだりして後方にある神経根を圧迫するために腰に痛みが起きるのです。
特徴は
ヘルニアを起こす場所はほぼ決まっていて、第4腰椎と第5腰椎の間、もしくは第5腰椎とその下の仙骨の間に集中しています。坐骨神経痛の原因になり、若い世代に多く見られるのも特徴です。
興味深いデータがあります。腰痛がない人を集めて画像検査をしたのに半数以上の方にヘルニアがみつかった。
ヘルニアがあっても腰痛がない方がたくさんいるのです。ヘルニアの約90%は手術をせずに症状が良くなります。
■脊髄終糸症候群:終糸とは脊髄と尾骨をつなぐ糸のようなもの。本来ゴムのように伸びるが伸びないと脊髄に負担から痛み。
腰から①両足に電気が走るような腰痛。ヘルニアは片足
②頻尿:膀胱の神経に影響
③終糸症状誘発テスト
前屈⇒前屈+首、頭を曲げる(へそを見る)
顔をあげて痛みが減れば脊髄終糸症候群
変わらなければヘルニア。脊髄が引っ張られている
特徴は
文字どおり、脊柱管(せきちゅうかん)が狭くなることにより起こる病気です。この脊柱管が狭くなると神経や血管を締め付けて症状がでるといわれています。
①馬尾型:神経の束が圧迫される
②神経根型:腰や脚などに出ていく部分が圧迫される
③混合型:両方が圧迫される
◎テスト1:①足を肩幅に開く ②痛みのある方に体をひねる③痛みのある方へ体を倒し(肩を下にさげる)=斜め後ろに身体を倒す
足に痛みが出るかどうかを見る⇒神経の出口を狭くする
◎テスト2:足を伸ばして前屈 痛みが出ればヘルニア
「女性ホルモン」の1つ、「リラキシン」
リラキシンの作用を簡単に言うと「関節を緩める」と、いうことです。
「リラキシン」の分泌によって、「月経前」や、特に「妊娠中〜産後」には、骨盤に限らず体内の関節をゆるめる可能性があることです。その中でも、関節を強く支えている「靭帯」を緩めると言われています。
そして、体の関節というのは「靭帯」に限らず「筋肉」や「腱」などの組織によって支えられています。そして、この「リラキシン」の影響で、「関節が緩くなる」→「筋肉」や「関節」に普段以上の負担が加わるのです。
赤ちゃんを育てる子宮は腰の近くにあるため、腰は妊娠による影響を最も受けやすい部位です。妊娠することによって、お腹が大きくなり身体の重心バランスも大きく変化します。妊娠することで姿勢は常に重いものを持ち上げている状態と同じことになり、腰に強い負担を掛けることになります。
マタニティ妊婦整体は、一歩堂整骨院・はり灸院へご相談ください。
産後の腰痛の原因のひとつは、妊娠中の筋肉の緊張と骨盤のゆがみにより、身体がまだ正常な状態に戻っていないせいです。出産後3か月位は、出産時にゆがんだ骨盤がまだ戻りつつある期間なので、腰痛が出ることもあります。産後の骨盤矯正で家族の笑顔を取り戻しましょう!
〇姿勢・運動によって痛みが変化するか
・判断基準
■前に曲げる、座ると痛い、前屈位で症状悪化:腰椎椎間板ヘルニアの疑い
■立つ・歩く・反ると痛い、前屈位で症状軽快:腰部脊柱管狭窄症の疑い
■立ち上がる時痛い:圧迫骨折の疑い
◎内科的疾患を見逃さない
・消化器(胃・十二指腸潰瘍、すい炎、胆石、大腸がん)食後に痛みが増えやすい。
・泌尿器(腎・尿路結石、腎炎)排尿時に痛みが増えやすい。
・婦人科(子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍)月経時に痛みが増えやすい。
・循環器(解離性大動脈瘤)
・細菌感染 化膿性脊椎炎:背骨の中にばい菌が入る
・がん転移性脊椎腫瘍:脊椎にがんが転移
・閉塞性動脈硬化症:足の動脈硬化。足のしびれ、冷え、間欠性跛行
■10秒間、手掌を下にしてできるだけ速く、グーパーする。25-30回以上できれば正常。
20回に達していない場合、脊髄症を疑う。
腰痛の原因で見過ごされやすいのが大腰筋という筋肉です。(腰の筋肉でも内臓の奥にあり、腰の骨の前側につき、横隔膜と腰の前と股関節の内側についている筋肉)この筋肉が発達しているからこそ、人間が立っていられるともいわれます。この大腰筋は腎臓と関連しています。
筋筋膜性腰痛は、筋肉、筋膜(ファシア)が損傷したり過緊張を起こしてなる腰痛症です。
腰痛の種類の中では筋筋膜性腰痛が多くの割合を占めています。筋筋膜性腰痛の症状は、筋肉を痛めて炎症を起こした場合の腰痛は「ズキンッ」とか「ビリッ」という言葉で表現されるような鋭い痛みとなります。
筋肉の過緊張による場合は「重い」「だるい」という言葉で表現されるような鈍い痛みとなります。
激しい運動や多いものの持ち運びなどを行った後は腰痛を感じることが多いように、筋肉の使いすぎや過度の緊張は腰痛の原因になります。
患者様のお電話をお取りできない時があります。その時は留守番電話にお名前、電話番号、メッセージをお入れください。当院からかけ直させていただきます。
ご予約電話番号 026-285-9680
一歩堂整骨院|はり灸院|整体院
お電話は受付時間の前後でも大丈夫です。
24時間受付メール info@ippodo.net をおすすめいたします。
ご予約、ご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからご連絡ください。「初めてなのですが~で悩んでいます。15日の10時頃は予約取れますか。」とおっしゃってください。2回目以降の方はフルネームのお名前と診察券の左下に書いてある診察券番号を教えてください。
ご予約はご希望の日にち、時間になるべく近づけますので、ご希望の日時をいくつかご用意いただきますようご協力お願いいたします。(例「いつ空いてますか」「午前中・午後・夕方入れますか」よりも「15日の10時入れますか」「何時以降にしか行けない、何時までには当院を出たい」など具体的に教えていただけますとスムーズにご予約がお取りできます。)
受付時間:
月曜~土曜:8:30〜12:30(最終受付)
15:30〜19:30(最終受付)
日曜:祝日9:00〜17:30(最終受付)(昼休み無し)
■交通事故専門ダイヤル(通話料無料)
TEL 0120-66-7089
交通事故受付時間外ダイヤル:
090-1705-1328